0266-22-2616
マニアックでレアな中古車,輸入車の販売,修理,整備なら長野県岡谷市の澤田モータースまで。新車も取扱ってます!

ケータイはこちら▼

除雪装置

「メイヤースノープラウ」は四輪駆動車の除雪装置!

メイヤースノ-プラウは、今ご使用されている四輪駆動車が除雪車になる脱着式の除雪装置です。
その能力は東京ドームグラウンドに相当する面積をわずか1時間たらずで行えます。
本格的な除雪はもとより、大型除雪車が入れない路地や通路も除雪が可能。 操作は運転席に設置するコントロールスイッチでどなたにも簡単に行えます。
除雪の対象は、一般道路(改造申請を行った場合)から敷地内の路地・通路、駐車場、競技グランド、工場、観光施設、スキー場など様々。除雪作業の労働を大幅に軽減でき、仕事の効率も飛躍的に向上すること間違いなし。
除雪装置はオフシーズンに取り外し、通常の車両として使用できるので専用除雪車 よりも経済的。
除雪地域で広い敷地や施設をお持ちの方にぜひお勧めの除雪装置です。     

高性能が認められた「メイヤースノープラウ」

米国「メイヤー社」は、四輪駆動車、トラック用の除雪装置(スノープラウ)を 年間10万台以上生産、販売している自動車用除雪装置のトップメーカーです。
60数年にわたる研究と改良によって開発された「メイヤースノープラウ」は、 その高性能、高品質が認められ、米国の各自動車メーカーからの純正指定や、米軍・NATO軍にも採用されています。
米国の多雪地域で使用されている除雪装置は、3台に2台は「メイヤースノープラウ」です。
日本でもその高品質が認められ、防衛庁、各庁、官庁、また各自動車メーカーの純正に採用されています。   

事故を未然に防ぐ「メイヤースノープラウ」独自の安全機構

メイヤースノ-プラウは、あやまって除雪版を障害物に接触させてしまっても、衝撃吸収装置と油圧のコントロールで、運転者や車両への衝撃を軽減します。メイヤースノープラウならではの安全機構です。

路面の突起物に除雪板のエッジが当たった場合、衝撃吸収装置が除雪板を前方及び上方に傾け、車両や運転手への衝撃を軽減します。
突起物を乗り越えた後は、自動的に除雪板が元の位置に戻り、除雪を行えます。      

道路脇等の障害物に除雪板の端部が当たった場合、油圧装置が衝撃を吸収し、車両や障害物の損傷、運転手への衝撃を軽減します。
障害物を越えた後は、車内のコントロールスイッチで元の位置に戻せます。      

装置内容

■連結L形ピン
フレームと除雪板を連結するL形固定ピン。ピンとアームに差し込まれたチェーンを外せば除雪板の取り外しが完了。工具も必要なく短時間で除雪板の脱着が行えます。 

■除雪板(モルドボード)
雪をかき、左右に押しのける除雪板(モルドボード)は、衝撃に強く耐久性に優れた特殊鋼板。吹雪や夜間作業でも目立ち、安全性を高めた耐塩性イエロー塗装仕上げ。地面と接地する下部エッジには、耐摩耗性に優れたハイカーボン鋼を使用。長期にわたり除雪能力を維持します。

■トリップリング
除雪中に除雪板に障害が接触した時の衝撃を緩和するスプリング。衝撃が掛かると除雪板が前方に倒れスプリングが伸び、障害物を乗り越えるとスプリングが縮み除雪板を元の位置に戻します。     

■電動式油圧ポンプ
除雪板を上下・左右に動かす「メイヤー社」特許の電動油圧システム。車内に設置したスイッチで思いどおりに動かせます。ポンプには厳冬期でも使用できる-62度まで作動する航空機作動油を採用。     

■車内コントロールスイッチ
除雪板のコントロール車内スイッチ(写真右)は除雪板を動かしたい方向へ傾けるだけで微妙な角度の調整も可能。スノープラウ専用ヘッドライトと車両のヘッドライトの切り替えスイッチ(写真左)は、除雪板の状態に合わせ点灯位置を切り替えられます。      


適合表

メイヤースノープラウの取付けが可能な車種は、こちらの適合表でお調べください。 

画像をクリックすると
拡大画像がご覧いただけます。